カーボカウントってなにっ?1単位でどれだけの糖質が処理できる?

「カーボカウンとしたら、だいたいインスリン4単位ぐらいかな~」

なんて会話は1型糖尿病さん同士の間では、よくしますよね(*^^*)

私も初めて入院した時、カーボカウントめちゃくちゃ勉強しました!!



最初は病院食を見て1つずつ計算していき、

血糖値を実測…インスリン量を看護師さんに報告して

合っていれば、インスリンを打ってやっとご飯(´・ω・`)

今まではすぐに「いっただきま~す」ってなにも考えずに食べたのに

ご飯を食べる前の工程が、めちゃくちゃめんどくさいっ(T_T)(T_T)(T_T)笑


そして、初めてした時は計算方法が理解できなかったし^^;

(数字が弱い為…笑)

まず、その食べ物が糖質どれぐらいあるのか(゜゜)なんて

今まで考えたことなかったから

これまた大変っ(´;ω;`)ってことで

カーボカウントを知ってる人も知らない人も

ここでおさらいしましょう★★



【まず…カーボってなに!?】

カーボ=炭水化物 (カーボハイドレイト(Carbohydrates))

【カーボカウントとは!?】

これから食べようとする食事に対して

どのくらい炭水化物(カーボ)が入っているのかを計算することをいいます


【自分の身体は1単位でどれだけ糖質を処理できる?】

これを知らないとカーボカウントできません!

まず!1日でインスリンをどれだけ使っていますか?

日によって異なると思いますが、平均で計算して見ましょう★

カーボ/インスリン比(Carbohydorate Insulin Ratio : CIR)

★300・400ルール★というのがあります

朝のCIRを求める時は300、

昼・夕なら400を1日の総インスリン量

(total daily dose of insulin:TDD)で割って計算します

私の場合CIRいくらになるのかな・・?


朝  昼  夜 +基礎

 0  6  5  12  なので・・

2+6+5+12=25 単位

300÷25=12g

インスリン1単位で12gの炭水化物を処理できることになる\(^o^)/

(※朝の場合)

おおっ!

じゃ私は、12gの炭水化物を摂取する時、1単位必要なのね!

なるほど…

じゃ朝バナナ1本食べようと思ったら

どれだけインスリンが必要なの???

ここで!使うのがカーボカウント!!!(`・ω・´)ゞ

バナナは平均100gで糖質約24gぐらい…

※大小あるから気をつけてね

ってことは…

バナナ24g÷CIR12g=2単位必要!

ってことになります(*´ω`*)

計算できましたか・・?

でも、次に気をつけないといけないのが

その時の血糖値です!!

その時の血糖値が 

100mg/dLだとしたら、食事内容分のインスリンだけで大丈夫ですが

もし血糖値が300mg/dLあるとすると

2単位だけじゃ足りませんね…(´・ω・`)

基礎インスリン量も人それぞれなので、血糖値の下がり方も違います